※個別支援は各団体を専門家が訪問するなどによって実施します。
※個別支援は各団体を専門家が訪問するなどによって実施します。
※個別支援は各団体を専門家が訪問するなどによって実施します。
第1シリーズ | 第2シリーズ | 第3シリーズ | C | 2日間コース | ||
---|---|---|---|---|---|---|
基本研修 (A+B) |
11/16(水) 18:30~21:00 |
12/1(木) 14:00~16:30 |
1/14(土) 9:30~12:00 |
第1回 | 2012年 1月中旬 2日間(9:00~17:00) |
|
A / 2 回目 | 11/24(木) 18:30~21:00 |
12/8(木) 14:00~16:30 |
1/21(土) 9:30~12:00 |
第2回 | 2012年 2月中旬 2日間(9:00~17:00) |
|
B / 2 回目 | 12/2(金) 18:30~21:00 |
12/16(金) 14:00~16:30 |
1/28(土) 9:30~12:00 |
第3回 | 2012年 2月下旬 2日間(9:00~17:00) |
※AコースとBコースは、一つの繋がりのあるプログラムですので、併せてお申込みになることをお勧めいたします。 |
※Cコースの3回は同じ内容の研修となります。 |
ファンドレックスでは、NPOや公益法人の皆様のファンドレイジング上の潜在力を最大限引き出し、最も効果的に活動資金の獲得を実現するプロセスのご提案を行うコンサルティング業務に最も力を入れています。
私たちの考える「ファンドレイジング」とは、単なる寄付集めのことを指していません。NPOが自らの活動への「共感」を広げ、そして、自らの団体の持つ「解決策」を社会に理解してもらう中で、自らも成長し、そして寄付者や支援者からも「いい寄付(支援)の機会をありがとう」と感謝される。そういう「幸せの連鎖」状態の実現こそがファンドレイジングの本質であると考えています。
私たちのプログラムでは、単なる企画書の作成にとどまらず、具体的な改善のステップを、支援者のNPOと一緒に踏み出させていただくことに力を注ぎ、「結果として改善する」という状態の実現を目指します。
草の根の活動団体から大手の団体まで個別の状況に応じたご支援を行なえます。またPRやデータベース構築、Webマーケティングなど様々な専門家とのパートナーシップにより、あらゆる改善のワンストップサービスを提供することができます。
株式会社ファンドレックス
http://www.fundrex.co.jp
私たち日本能率協会マネジメントセンターは、1942 年(昭和17 年)に日本能率協会が創立されて以来、企業の経営革新を人材育成という分野から総合的に支援してまいりました。おかげさまを持ちまして、人づくりに関するお手伝いも、手帳や出版物も、時代をこえてお客様からご支持をいただいております。
私たちは、人は生涯を通じて成長できる無限の可能性をもった存在であると信じています。成長したい、向上したいと願う人たちを支援しつづける企業でありたいと考えています。
NPO 会計法人に精通した税理士、公認会計士のネットワークにより、具体的な財務活動の改善につなげます。
JMAM日本能率協会マネジメントセンター
http://www.jmam.co.jp